研究期間:2020年1月20日〜2021年1月31日
3.研究に用いる試料・情報の種類
(情報)2019年度 基本的臨床能力評価試験で取得した学年、性別、医療機関名、試験及びアンケート結果
4.外部への試料・情報の提供
上記データを特定の個人が識別できないように匿名化し、データファイルとしてセキュリティが確保されたインターネット経由または、電子媒体(特定の関係者以外がアクセスできない状態)で提供を行います。
5.研究組織
獨協医科大学 志水 太郎
順天堂大学 革新的医療技術開発研究センター 西﨑 祐史
独立行政法人大学入試センター 大久保 智哉
独立行政法人労働者健康安全機構 小西 竜太
自治医科大学 地域医療学センター 山本 祐
一般社団法人群星沖縄臨床研修センター 徳田 安春
6.お問い合わせ先
本研究に関するご質問等がありましたら下記の連絡先までお問い合わせ下さい。
ご希望があれば、他の研究対象者の個人情報及び知的財産の保護に支障がない範囲内で、研究計画書及び関連資料を閲覧することが出来ますのでお申出下さい。また、試料・情報が当該研究に用いられることについて研究対象者もしくは研究対象者の代理人の方にご了承いただけない場合には研究対象としませんので、「研究目的利用に関する不同意書」に必要事項をご記入いただき、下記の連絡先までお申出ください。その場合であってもそれを理由に不利益を被ることは一切ございません。
照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
特定非営利活動法人日本医療教育プログラム推進機構
東京都品川区大崎1-19-10 大崎KIビル6F
info@jamep.or.jp
研究責任者(研究代表者):
獨協医科大学 総合診療医学 主任教授 志水 太郎